ライスフォース モイスチュアローション 35歳 混合
1.その時のアナタの肌の状態と悩み
頬や額は乾燥していても鼻の周りは脂っぽい混合肌です。全体的に皮むけがひどくて、保湿クリームでケアしていないと、乾燥が酷くなっていきます。ニキビも出来ているので、あまり濃厚なクリームを使うと、症状が酷くなることもあります。それから、乾燥しやすい鼻の下あたりから、ほうれい線が深くなっているのが目立ってかなり落ち込みました。ニキビや乾燥よりも、ほうれい線は老けて見えるから絶対に消したいと思いました。
2.その美容クリームを選んだ理由
ネットで混合肌でも使えるコスメを探していたところ、ライスフォースの商品を見つけました。その頃はニキビの症状が落ち着いていて、乾燥のほうが気になりました。深くなりつつあるほうれい線の対策もしなくてはいけないし、けっこうあれこれ探しました。口コミでは、ライスフォースの商品は保湿力が抜群でほうれい線を消せるとあったので期待しました。
3.テクスチャー、香りと刺激など最初の印象
ふんわりと匂いがしましたが、それほど気になるものではありません。モイスチュアクリームは真っ白で手触りはサラサラです。それにあまり濃厚ではなく軽いイメージで、肌にもすっと馴染んでいく吸収性があります。使い心地としてはクリームというよりは、美容液に近いものかなと感じました。
4.どんな風に使ったか、また工夫した点
使い心地が柔らかくて、肌に密着する感じがとても良かったので、朝の洗顔後に使いました。つっぱり感がなくなり、保湿力が凄いと思います。あとはお風呂上りの肌が温まっている時に、薄く伸ばしてマッサージするように使いました。そうすると肌にもっちり感がでるのです。
5.良かった点(効果があった点)と悪かった点(改善して欲しい点)
使い始めてから5日目くらいで、気になっていたほうれい線が薄くなったような気がしました。濃厚なクリームではないのに早く効果がでるのは、質が高いからだと感じました。最初のうちは少しニキビに刺激があって、赤みが出そうになったので、ニキビがないほうれい線辺りに集中して使いました。
6.ほうれい線対策で今後使ってみたい化粧品とその理由
口元に使う化粧品として人気がある「豊麗」を使いたいです。ニキビがあっても使えそうなので、機会があればトライアルから始めてみようかなと思います。
関連ページ
- SHISEIDO フューチャーソリューション LX アイ アンド リップコントア Rクリーム
- テクスチャーはこってりしていて伸びも良く、するするっと肌に馴染んでいってくれます… クレンジングオイルを実際に使ってみた感想や効果を投稿してもらいました。
- アイルミッド皮膚科学ラボ ディアルフラン
- かなり濃厚なクリームだなぁと思いました。かたいというか重めのテクスチャーで… クレンジングオイルを実際に使ってみた感想や効果を投稿してもらいました。
- アスタリフト ジェリー アクアリスタ
- 赤く、とろりとしたゼリーのようなテクスチャーで香りはローズ調で少し強め。肌にのせると… クレンジングオイルを実際に使ってみた感想や効果を投稿してもらいました。
- クリニーク リペアウェア モイスチャーリフト クリーム DC/CO
- クリームは真っ白で、すこし緩いというか伸びやすいタイプです。香りは無香料ではなく… クレンジングオイルを実際に使ってみた感想や効果を投稿してもらいました。
- ドクターシーラボ アクアコラーゲンゲル エンリッチリフトEX
- 香りはあまり感じませんでした。プルプルしたゲル状です… クレンジングオイルを実際に使ってみた感想や効果を投稿してもらいました。
- ピカイチ Pure&Silk
- ジェルタイプのハンドクリームのようだなと思いました。みずみずしいテクスチャー… クレンジングオイルを実際に使ってみた感想や効果を投稿してもらいました。
- ドクターシーラボ VC100エッセンスローション
- 透明のとろみのあるローションですが、肌になじませるとすぐに浸透してべたつきは… クレンジングオイルを実際に使ってみた感想や効果を投稿してもらいました。
- メディプラス メディプラスゲル
- 半透明の、柔らかめのゲルで気になる香りもほとんどありません。のびの良いゲルで… クレンジングオイルを実際に使ってみた感想や効果を投稿してもらいました。